酔う子のユーラシア大陸お散歩ログ

ソムリエで料理研究家の酔う子が自由気ままに世界で飲み歩く様子をお届け

タグ:タイ


10年ほど前、社会人になって数年くらいの時、タイに行きました。
まだ海外にそこまで行ったことがなくて、飛行機に乗る時はドキドキしていました。
この時も例によってバンコク在住のタイ人のお友達にお世話になり、いろんなところに連れて行ってもらいました。

MRTのラーマ9世駅の近く、中国大使館の裏あたりには、通称カオマンガイ交差点と呼ばれるカオマンガイがめちゃくちゃうまいエリアがあります。
その辺はちょっと下町めいていて、なんでも少しお安く売られていました。
そのカオマンガイ交差点の一角で食べたいですカオマンガイについてくるチキンスープにはトロトロの冬瓜が入っており、味が染み込んでいて絶品だった記憶です。

場所とかはこのブログを見てください




冬瓜入りチキンスープ
材料
鶏肉か鶏ガラ 適量
香味野菜の野菜クズ 適量
冬瓜 半分

作り方
鶏ガラをと香味野菜を煮込んでスープをとります。
私は鶏ハムの煮汁を使いました。

冬瓜の皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。IMG_5313

鶏ガラスープを入れ、煮たったら弱火にして15分ほど煮込み、その後余熱で10分ほどおいて、冬瓜が透明になるのを待ちます。
IMG_5315

灰汁をとったら完成!
IMG_5316

大変いい感じのシミシミスープになりました!
冬瓜美味しいなあ、煮物にしても何にしても最高。。
FullSizeRender


【お知らせ】
世界一周中に書き続けていたこのブログを書籍化しました!
Kindle Unlimitedでもご覧いただけます。 

祭りや歴史・文化の観光ネタを凝縮した
「酔う子とピラニアのからあげ」


ワインエキスパートによる、世界の珍酒、名酒レビュー
「酔う子とひつじさんの酒だる」

 

世界で食べ習った美味しいレシピを集めた
「酔う子とドリアンのまるやき」


他の3冊にはちょっと書けないエロ・グロ・政治宗教ネタを集めた(ほぼ)書き下ろし
「酔う子とペンギンのゆでたまご」



English translation of my book


高校の修学旅行はタイでした。
やんちゃで好奇心旺盛な高校生を連れて、先生たちもよく連れて行ってくれたなと思います。
ナイトマーケットをめぐったりもしましたが、自分が今先生かもしれない年齢になり、私なら絶対引率なんてしたくないなと、肝を冷やしてばかりだろうなと、心底思います。

そんな修学旅行では、生まれて初めてのホームステイをしました。
海外行きたいけど観光と買い物くらいしか興味がなかった私は正直そんな期待とかもしないまま、ナコンラチャシマはピマーイの高校にやってきました。
そこでお母さまの手作りの鍋(タイスキかな?)をいただき、タイ人の子とピマーイの歴史を教える的なお祭りに行ったりしました。
お風呂はシャワーというか桶から汲んで水(お湯はない)やつで、肌寒い季節だったので心臓が止まりそうになりました。
ホームステイは一晩だけでしたが、未だに心に残る、いろんなことを考えるきっかけになった一晩でした。

翌朝学校に戻って出てきた昼ごはんがパッタイでした。
タイといえばトムヤムクンしか知らない私は、こんなに美味しい、辛くないものがあるのかと感動しました。
プラスチックのお皿で冷め切ったパッタイですが、私好みのシミシミヘロヘロに味が染みており、なんかめちゃくちゃ好きでした。

そんなパッタイに今日は挑戦してみます。
色々書きましたが、先日のチャークィティオの麺があまりまくってるんです。

パッタイ
材料
センレック 2つかみ
にら 6束ぐらい
もやし 袋3分の2
ミックスシーフード 袋半分
豚ミンチ 60グラム程度
卵 2個
合わせ調味料
 練り梅 チューブ半分
 ナンプラー 大さじ2
 砂糖 小さじ山盛り3
飾りの刻みナッツ
レモン

作り方
麺は1時間浸水させるか、サッと茹でておきます。
アルデンテでよいです。IMG_5220

調味料を合わせます。

IMG_5221

とき卵を焼いておきます。

IMG_5222

豚ミンチとミックスシーフードを炒めます。
IMG_5223

合わせ調味料と野菜類を入れます。
IMG_5226

ひとまぜしたら、麺も入れて、強火で水分を飛ばしながら混ぜます。
IMG_5227

卵を戻して完成です!
IMG_5228

現地ではニラももやしもほぼ生なので、最後に入れてもよかったなとか、色々反省点はありますが、それなりに私が思うものができたと思います。
これは今食べるとして、明日にとっておくシミシミヘロヘロのパッタイも乞うご期待です!!
FullSizeRender

【お知らせ】
世界一周中に書き続けていたこのブログを書籍化しました!
Kindle Unlimitedでもご覧いただけます。 

祭りや歴史・文化の観光ネタを凝縮した
「酔う子とピラニアのからあげ」


ワインエキスパートによる、世界の珍酒、名酒レビュー
「酔う子とひつじさんの酒だる」

 

世界で食べ習った美味しいレシピを集めた
「酔う子とドリアンのまるやき」


他の3冊にはちょっと書けないエロ・グロ・政治宗教ネタを集めた(ほぼ)書き下ろし
「酔う子とペンギンのゆでたまご」



English translation of my book


旅行に行けないストレスを雑草料理で満たしている私を見かねたタイ在住の友人が、タイ北部のソーセージ手作りキットを送っていただきました!
中には腸詰めの腸的なゼラチンのやつ、肉に混ぜるシーズニングや、必要に応じて使う系が入っています。
このブランドのタイ料理キットは私もタイに行った際はよく買うのですが、何がいいって英語のインストラクションが書いてあるところです。
日本ではおそらくトムヤムペーストだけが売られていた気がしますが、こんな感じでめっちゃ色々あります。
ちなみにトムヤムペーストもトムヤムクンだけではなくいろんな料理に応用できて、しかも小分けになっていて、大変オススメです。
IMG_5200

まずはどちらも同じ手順、皮をぬるま湯で戻します。
ぬるま湯につけて揉み、そっと剥がすと
IMG_5201

こんな感じになります。
IMG_5203

まずはSai Ouaの方から作っていきます。
肉(鶏モモミンチにしてみた)にシーズニングの粉を混ぜます。

IMG_5202

こんな感じ。

IMG_5204

ろうとに皮を装着し、肉を詰めていきます。
なんかもう、、コンドームにしか見えない。。

FullSizeRender

漏斗に肉を置いて、お箸でズボズボしながら肉を詰めていきます。
に、肉棒、、
IMG_5206

端を数センチ残し、結んで完成です。
IMG_5207

もう一つ、Sai Krok Esanを作ります。
豚ミンチにシーズニングを入れます。
シーズニングの他に、乾いたお米も入ってました。
これを揉み込んで、上記同様肉棒ソーセージを生成していきます。
鶏肉より豚肉の方が空気が入らず詰まっていく感じがあります。
IMG_5211


ソーセージは140度で30分ほど加熱していきます。
なんと出来上がりの写真は1つしかないのですが、どちらも大変美味しくできました。
写真はチキンのSai Oua、チキンの方が切れやすく、かなりまとまりが良い感じです。
対して豚肉のほうはみちみちに詰まり、鶏肉よりもずっしりと仕上がりましたが、焼いて切ってみるとお米を混ぜたのもあるのか、かなりポロポロと崩れる感じでした。
作ってみて色々と発見もあり、大変良い体験でした!
IMG_5215

【お知らせ】
世界一周中に書き続けていたこのブログを書籍化しました!
Kindle Unlimitedでもご覧いただけます。 

祭りや歴史・文化の観光ネタを凝縮した
「酔う子とピラニアのからあげ」
ワインエキスパートによる、世界の珍酒、名酒レビュー
「酔う子とひつじさんの酒だる」

 世界で食べ習った美味しいレシピを集めた
「酔う子とドリアンのまるやき」
他の3冊にはちょっと書けないエロ・グロ・政治宗教ネタを集めた(ほぼ)書き下ろし
「酔う子とペンギンのゆでたまご」
English translation of my book



先日はFOODEXに参加してきまして、しこたまに色々飲み食いしてきました。
今回初参戦で違いがわからないのですが、どうやら今年はコロナの影響もあり、例年より出店が少ないようです。
お昼頃にタイのブースをうろついていたら、このスナップえんどうのヤムの試食をもらって、料理デモンストレーションを見てきました。
大変美味しく、野菜もたっぷりとれてご飯との相性も最高だったので、材料もあらかたうちにあったので作ってみました。
FullSizeRender

スナップえんどうのスジをとり、切ってレンジ蒸し器でチンします。
IMG_4321

豚ミンチとミックスシーフードに火を通します。
IMG_4322

ソースに使うナムプリックパオの瓶はきっと使いきれないので、トムヤムペーストで代用します。
これ全部入れて良いです。
これはカルディで150円くらいで売ってます。
これと、ナンプラー、砂糖、レモン汁を混ぜ合わせてソースを作ります。
粉唐辛子入れずとも充分ピリ辛です。
硬くて溶けにくいので、炒めた肉とシーフードを熱いうちに入れて混ぜるのが良いです。
IMG_4323

全部混ぜ合わせます。
ホームデーンの揚げたやつは業務スーパーで買ったフライドオニオンを使いました。
IMG_4324

今回はパクチーと和えてサラダっぽくしてみました!
ご飯にもよく合います!
FullSizeRender


【お知らせ】
世界一周中に書き続けていたこのブログを書籍化しました!
Kindle Unlimitedでもご覧いただけます。 
現在は英語版を鋭意作成中です。

祭りや歴史・文化の観光ネタを凝縮した
「酔う子とピラニアのからあげ」

ワインエキスパートによる、世界の珍酒、名酒レビュー
「酔う子とひつじさんの酒だる」
 

世界で食べ習った美味しいレシピを集めた
「酔う子とドリアンのまるやき」


他の3冊にはちょっと書けないエロ・グロ・政治宗教ネタを集めた(ほぼ)書き下ろし
「酔う子とペンギンのゆでたまご」

バンコクの地下鉄MRTのラーマ9世(Pa Rama 9)駅の近くに中国大使館があります。
その裏辺りにタイ人の友人が住んでいた数年前泊まりに行ったら、この辺は美味しいカオマンガイ(タイ風チキンライス)の店がたくさんあるのよお、と連れて行ってくれました。
ふっくら茹でたチキン、チキンの茹で汁で炊くご飯に、トロトロに煮込んだ冬瓜が入った絶品チキンスープを汗をかきながら掻き込むのがとても幸せでした。
FullSizeRender

今日Facebookの思い出のところに出てきたのがこのカオマンガイの写真でした。
去年わざわざその中国大使館の裏まで食べに行きました。
思い出したからレシピを書いておきます。

カオマンガイ
材料
鶏もも肉 1枚(ももはプリッとできて良い)
米 1.5-2合(炊飯器のリミットより1合少なめで)
中華スープの素 小さじ1.5
タレの材料
 ナンプラー(醤油でもok)   大さじ2
 みそ 小さじ1
 みりん 小さじ2
 にんにく 半かけくらい
 ゴマやパクチー 適量

作り方
米を研ぎ、炊飯器にセットする。
中華スープの素と塩を1つまみ入れ、水を規定の分量まで入れて軽く混ぜる。
その上にチキンをセットし、炊飯スイッチを押す。
米を炊いてる間にタレの材料を混ぜてタレを作る。
ご飯が炊けて蒸らしたら完成です!

本格的に作りたい場合は、鶏肉を弱火でじっくり煮込み、その煮汁に生姜と塩を少し加えてで米を炊きましょう。

写真はカオマンガイがうまいと評判の、バンコクのホテルのものです。
お値段は屋台の何倍もしますが、チキンがしっっとりしていてとても美味しかった。。
FullSizeRender

この屋台のカオマンガイの場所と、高級カオマンガイレストランの場所はこちらのブログに載せました。
行けるようになったら是非行ってみてください!
このコロナ騒ぎでいろんなものを作るため、血迷って大きいサイズのナンプラーとか買った人がいるかと思います。
肉を漬け込むのに使ったら、安い肉は美味しくなるし、ナンプラーは減るし、一石二鳥です!
ナンプラーの瓶の奥底に結晶ができるまでに使いましょう!

肉の漬け込みだれ
材料(鶏モモ肉2枚ぶんくらい)
ナンプラー 肉がひたひたになるくらい(お玉1杯半くらい)
すりおろしにんにく ひとかけぶん
すりおろした生姜 にんにくと同量
みりん 大さじ1
お好みで一味唐辛子
作り方
肉と材料をジップロックに入れ、冷蔵庫で最低3時間くらい寝かせる。
一晩くらい置いてもいい。
焼く時は、まず漬け汁を入れずに肉だけ焼き、両面焼き目がついたらタレを流し入れて軽く煮込む感じ。
すると白米もビールも止まらない何かが出来上がります!

このページのトップヘ