不眠がちになった時、全ての刺激物やカフェインの摂取をやめました。
でも私はカレーもエスニックも大好きなわけで、いかにしてカレー欲を満たすか考えました。
ググるとピーマンを青唐辛子の代わりにして作ることができるようなので、参考にさせてもらいます。
メープロイのペーストは100-200円くらいなものなので正直スパイス買って作るより安いです。
しかし何より辛い!
なので材料のみ参考にします。
メープロイのグリーンカレーペーストの原材料とその代用品
唐辛子→ピーマンで代用
レモングラス→ライムの皮で代用
にんにく
ガランガル→生姜チューブで代用
えびペースト→オイスターソースかナンプラーで代用
カフィアライムピール
コリアンダーシード
クミン
ターメリック
辛くないグリーンカレー
材料
【ペースト】
ピーマン 5-6個入り1袋
ライム 1個
玉ねぎ 半分
ニンニク 2かけ(チューブ5グラム)
しょうがチューブ 7グラム
コリアンダーパウダー 大さじ半分
クミン 小さじ半分
ターメリック 小さじ4分の1
【具】
なす 小2本
赤ピーマン 1個
鶏胸肉 1個
ココナッツミルク 400cc
ナンプラーかオイスターソース 大さじ1.5くらい
作り方
鶏胸肉を鍋に入れ、200ccの水と一緒に1時間ほど煮てスープを取っておく。
時間がない場合は不要。
ペーストの材料を全部フードプロセッサに入れる。
ピーマンのへたと種は取る。
玉ねぎは適当に切る。
ライムは皮と、実は汁を搾る(果肉ごと入れてみたら酸味と苦味がきつかったです)。

多い場合は何回かにわけてフードプロセッサに入れる。
細かくならない場合は、チキンスープやナンプラーなど水分を足す。
めちゃくちゃ私の知ってるグリーンカレーの匂いがします!!!

鍋に具材を入れて炒める。
でも私はカレーもエスニックも大好きなわけで、いかにしてカレー欲を満たすか考えました。
ググるとピーマンを青唐辛子の代わりにして作ることができるようなので、参考にさせてもらいます。
メープロイのペーストは100-200円くらいなものなので正直スパイス買って作るより安いです。
しかし何より辛い!
なので材料のみ参考にします。
メープロイのグリーンカレーペーストの原材料とその代用品
唐辛子→ピーマンで代用
レモングラス→ライムの皮で代用
にんにく
ガランガル→生姜チューブで代用
えびペースト→オイスターソースかナンプラーで代用
カフィアライムピール
コリアンダーシード
クミン
ターメリック
辛くないグリーンカレー
材料
【ペースト】
ピーマン 5-6個入り1袋
ライム 1個
玉ねぎ 半分
ニンニク 2かけ(チューブ5グラム)
しょうがチューブ 7グラム
コリアンダーパウダー 大さじ半分
クミン 小さじ半分
ターメリック 小さじ4分の1
【具】
なす 小2本
赤ピーマン 1個
鶏胸肉 1個
ココナッツミルク 400cc
ナンプラーかオイスターソース 大さじ1.5くらい
作り方
鶏胸肉を鍋に入れ、200ccの水と一緒に1時間ほど煮てスープを取っておく。
時間がない場合は不要。
ペーストの材料を全部フードプロセッサに入れる。
ピーマンのへたと種は取る。
玉ねぎは適当に切る。
ライムは皮と、実は汁を搾る(果肉ごと入れてみたら酸味と苦味がきつかったです)。

多い場合は何回かにわけてフードプロセッサに入れる。
細かくならない場合は、チキンスープやナンプラーなど水分を足す。
めちゃくちゃ私の知ってるグリーンカレーの匂いがします!!!

鍋に具材を入れて炒める。