※最低距離の100キロのみ歩く人は1日あたりスタンプ2つ必要です!


スタンプは、アルベルゲ、教会、カフェ、売店とかにあります。
日本の御朱印集めみたいに決まったものがあるわけでなく、誰でも好きにスタンプ作ってお店広げてってことができるようです。
ぺたっと押して日付をボールペンで書けばOKです。
アルベルゲやカフェ、売店のスタンプはだいたい泊まったりご飯食べないと押してくれないのですが、たまにスタンプだけ押してくれる人もいます。
売店とか教会のスタンプはこんな感じで置いてあるのでご自由にどうぞって感じです。
FullSizeRender

以下スタンプのデザインなんかはこんな感じです。
IMG_4643
FullSizeRender
FullSizeRender

コンポステラ(巡礼証明書)はこんな感じです。
クレデンシャル(スタンプ帳)にQRコードがあるのでそれを読み込んで自分の情報を登録したら、教会の近くのPilgrim Officeに行ったらすぐプリントしてくれます。
FullSizeRender

2ユーロ出したら歩行距離証明書をくれます。

FullSizeRender

これを入れる入れ物はPilgrim Officeで2ユーロで買えます。
コンポステラはA4で入るのですが、歩行距離証明書はそれより大きいので、クリアファイル持って行く時は気をつけてください。