巡礼の街には至る所にご接待メニューの看板があります。
ペレグリーニョというのがスペイン語で巡礼者という意味です。

これはTuiで食べたペレグリーニョメニュー、ビールついてます。
これで13ユーロだから2000円くらいです。
これ毎回食べるわけにはいかないので、スーパーでパンとかサラダ買ってる日が大半でした。

これは別にペレグリーニョメニューじゃないけどO Porrinoのバルで頼んだもの、パンが3.5ユーロ、肉のプレートが7ユーロくらいでビール込みで13ユーロでした。
なんかこの国酒が安い。

一番すごかったのは田舎すぎてスーパーがないCrusesでのアルベルゲ併設のレストランのペレグリーニョメニュー11ユーロ。
まずスープが鍋できます。

その次がこれ、チーズ入りのハムカツと大量の脂っこい米。
ここにお水とデザートのみかんもつきました。
ペレグリーニョメニューは総じてガッツリのようです。

ペレグリーニョというのがスペイン語で巡礼者という意味です。

これはTuiで食べたペレグリーニョメニュー、ビールついてます。
これで13ユーロだから2000円くらいです。
これ毎回食べるわけにはいかないので、スーパーでパンとかサラダ買ってる日が大半でした。

これは別にペレグリーニョメニューじゃないけどO Porrinoのバルで頼んだもの、パンが3.5ユーロ、肉のプレートが7ユーロくらいでビール込みで13ユーロでした。
なんかこの国酒が安い。

一番すごかったのは田舎すぎてスーパーがないCrusesでのアルベルゲ併設のレストランのペレグリーニョメニュー11ユーロ。
まずスープが鍋できます。

その次がこれ、チーズ入りのハムカツと大量の脂っこい米。
ここにお水とデザートのみかんもつきました。
ペレグリーニョメニューは総じてガッツリのようです。
