3年前ギリシャのバンジージャンプをきっかけに出会ったイギリス人のキャロリンさんが日本にきてくれました!
日々ゴールデン街やらカラオケやらに連れ回しているのですが、今回は彼女の希望で青木ヶ原の樹海散策をすることになりました。
Suicide forestに行きたい!と言われました。、
ツアーもあるみたいですがそれには参加せず、このページを参考に回りました。
この日は早朝のみ富士山が見れました。

時間がなくて営業時間中には行けませんでしたが、いやしの里にはたくさんの伝統工芸のお店が並んでいます。
この茅葺き屋根が全部伝統工芸屋さんです。
入場料が500円かかります。

我々は西湖の湖畔から竜宮洞穴を回ってコウモリ穴に出る1-2時間の短いお散歩コースを歩きました。

アップダウンもなくよい森林浴という感じでした。
変なものを見つけることもありませんでした。
日々ゴールデン街やらカラオケやらに連れ回しているのですが、今回は彼女の希望で青木ヶ原の樹海散策をすることになりました。
Suicide forestに行きたい!と言われました。、
ツアーもあるみたいですがそれには参加せず、このページを参考に回りました。
この日は早朝のみ富士山が見れました。

時間がなくて営業時間中には行けませんでしたが、いやしの里にはたくさんの伝統工芸のお店が並んでいます。
この茅葺き屋根が全部伝統工芸屋さんです。
入場料が500円かかります。

我々は西湖の湖畔から竜宮洞穴を回ってコウモリ穴に出る1-2時間の短いお散歩コースを歩きました。

アップダウンもなくよい森林浴という感じでした。
変なものを見つけることもありませんでした。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。