先日除霊に行ってきまして、体調が劇的に良くなりました。
ここ3ヶ月ほどまともに食べれず寝れずだったのが、一気に熟睡できて口に入れるものなんでも美味しいモードになりました。
カウンセラーさん曰く、肉親の強力な生霊がついてたそうです。
家族家族とか喚いたって、遺伝子が近いだけの他人であって何の情もないので、さっさと諦めてほしいものです。
食べるようになって頭も回るようになり、新しい料理作りたい欲がもりもり湧いてきたので、感染者も増えてるししばらく自炊を楽しもうと思います。
かつて麹町の会社で働いていた時、いきいきプラザ一番館の地下にあった「る・ぴあの」というカジュアルフレンチが大好きでした。
毎日通うにはちょっとお高いものの、お料理が値段よりハイレベルでたまの贅沢って感じでした。
特に好きだったのがおかわり自由のパンとハムのパテです。
今は麹町で「味館トライアングル」というレストランになっており、早速伺おうと電話すると土日休みと言われてしまい、平日も早めに終わるようでいつ行けるかわからず、とにかくハムのパテを自作してみようと思いました。
リンクがうまく貼れないので味館トライアングルの詳細はこちら
https://mitachitriangle.exblog.jp/
参考にしたハムのパテのレシピはこちら
ハムのパテ
材料
ハム 120g
豆乳 200cc(今回は特濃ってやつを使用)
レモン汁 小さじ1.5
作り方
豆乳でクリームを作る。
豆乳にレモン汁を入れてよく混ぜ、しばらく置く。
チンすると豆乳が凝固してもろもろしてくる。
画像はレモン汁を入れた直後。

もろもろになったらコーヒーフィルターで水切りヨーグルト程度になるまで濾す。
レモン汁は豆乳を凝固させる作用があり、濾すと水切りヨーグルトくらいの味になり、そこまで酸味は影響しない。
乳糖不耐症でない人は、クリームチーズや水切りヨーグルトを使用すれば良い。

フードプロセッサに濾した豆乳と適当に切ったハムを入れ、なめらかになるまで回したら完成!
ハムにしっかり味がついているので特に調味料は不要。
かなりハムの味が強く出るので、質の良いハムを買った方がいいと思いました。
私の記憶ではもっとふんわりした食感で、今回作ったものはハム感が強く、わざわざパテにした意味がよくわからない感じになってしまいました。
ふわっと感の出し方をもう少し研究しようと思います。

この豆乳クリームは、ギリシャの水切りヨーグルトソース(サラダだという説も)の、ツァジキにも応用が効くと思います。
ここ3ヶ月ほどまともに食べれず寝れずだったのが、一気に熟睡できて口に入れるものなんでも美味しいモードになりました。
カウンセラーさん曰く、肉親の強力な生霊がついてたそうです。
家族家族とか喚いたって、遺伝子が近いだけの他人であって何の情もないので、さっさと諦めてほしいものです。
食べるようになって頭も回るようになり、新しい料理作りたい欲がもりもり湧いてきたので、感染者も増えてるししばらく自炊を楽しもうと思います。
かつて麹町の会社で働いていた時、いきいきプラザ一番館の地下にあった「る・ぴあの」というカジュアルフレンチが大好きでした。
毎日通うにはちょっとお高いものの、お料理が値段よりハイレベルでたまの贅沢って感じでした。
特に好きだったのがおかわり自由のパンとハムのパテです。
今は麹町で「味館トライアングル」というレストランになっており、早速伺おうと電話すると土日休みと言われてしまい、平日も早めに終わるようでいつ行けるかわからず、とにかくハムのパテを自作してみようと思いました。
リンクがうまく貼れないので味館トライアングルの詳細はこちら
https://mitachitriangle.exblog.jp/
参考にしたハムのパテのレシピはこちら
ハムのパテ
材料
ハム 120g
豆乳 200cc(今回は特濃ってやつを使用)
レモン汁 小さじ1.5
作り方
豆乳でクリームを作る。
豆乳にレモン汁を入れてよく混ぜ、しばらく置く。
チンすると豆乳が凝固してもろもろしてくる。
画像はレモン汁を入れた直後。

もろもろになったらコーヒーフィルターで水切りヨーグルト程度になるまで濾す。
レモン汁は豆乳を凝固させる作用があり、濾すと水切りヨーグルトくらいの味になり、そこまで酸味は影響しない。
乳糖不耐症でない人は、クリームチーズや水切りヨーグルトを使用すれば良い。

フードプロセッサに濾した豆乳と適当に切ったハムを入れ、なめらかになるまで回したら完成!
ハムにしっかり味がついているので特に調味料は不要。
かなりハムの味が強く出るので、質の良いハムを買った方がいいと思いました。
私の記憶ではもっとふんわりした食感で、今回作ったものはハム感が強く、わざわざパテにした意味がよくわからない感じになってしまいました。
ふわっと感の出し方をもう少し研究しようと思います。

この豆乳クリームは、ギリシャの水切りヨーグルトソース(サラダだという説も)の、ツァジキにも応用が効くと思います。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。