同僚の韓国人女子が、韓国の夏といえば冷麺、六本木のユッチャンというお店の冷麺がまさに韓国の味でとても良い、ということを言っていたので、早速行ってきました。
みぞれ状のスープが真夏にニクい演出です。
しかもめっちゃ美味しい。。
元々ハワイで人気のお店だそうです。IMG_5302

あの冷麺めっちゃ美味しかったからまた食べたいなあ、とレシピを検索して出てきたのはまさかの栗原はるみレシピ!
超安定の、日本で一番信用できるレシピです。

早速作ってみました!


水1.5カップに中華スープと鰹出汁の素を小さじ4分の1くらい、めんつゆをスプーン1杯、砂糖小さじ4分の1くらいを入れ、最後に酢で味を整えます。
顆粒だしにも塩分はあるし、トッピングの鶏ハムもしょっぱいので塩は入れません。

最高に美味しいです!
やはり栗原はるみは素敵です。
このスープはこの夏の定番になりそうです!IMG_5338


【お知らせ】
世界一周中に書き続けていたこのブログを書籍化しました!
Kindle Unlimitedでもご覧いただけます。 

祭りや歴史・文化の観光ネタを凝縮した
「酔う子とピラニアのからあげ」


ワインエキスパートによる、世界の珍酒、名酒レビュー
「酔う子とひつじさんの酒だる」

 

世界で食べ習った美味しいレシピを集めた
「酔う子とドリアンのまるやき」


他の3冊にはちょっと書けないエロ・グロ・政治宗教ネタを集めた(ほぼ)書き下ろし
「酔う子とペンギンのゆでたまご」



English translation of my book