初めてロシアに行った18の時に一口齧って感動したチーズ菓子、シローク。
いつも行くたびにお腹ピッピになりながら食べまくっていました(乳糖不耐症)。
帰国したらないことに耐えられず、たまにカッテージチーズから作っていました。


それがどうやらやっと日本に輸入されたようでカルディで買えるようになったみたいです。
シロークの中でも現地でもちょいイケてるシロークのアレクサンドロフブランドのやつが輸入されてます。
あと銀座に赤の広場っていうロシア食材のお店ができて、そこにはさらにたくさんの種類があるみたいです。
最高です、輸入業者も売ってる店もめっちゃ偉いです。
私は嬉しいです、喜びの舞を踊り狂っています。
IMG_4232

たまたま写真撮ったやつがホワイトなんですが、カッテージチーズ(牛乳を加熱してレモン汁を加えて絞ったもの)を甘くしてさらにチョココーディングしたっていうやつです。
罪深いです。
カロリーは気にしてはいけません。
ちょっとまじ美味しいので、売ってる店を増やすがために、これだけは布教すべく載せておきます。
IMG_4233




【お知らせ】
世界一周中に書き続けていたこのブログを書籍化しました!
Kindle Unlimitedでもご覧いただけます。 

祭りや歴史・文化の観光ネタを凝縮した
「酔う子とピラニアのからあげ」



ワインエキスパートによる、世界の珍酒、名酒レビュー
「酔う子とひつじさんの酒だる」
 

世界で食べ習った美味しいレシピを集めた
「酔う子とドリアンのまるやき」



他の3冊にはちょっと書けないエロ・グロ・政治宗教ネタを集めた(ほぼ)書き下ろし
「酔う子とペンギンのゆでたまご」