引き取った当初から暴れん坊だったうちの猫たちももう生後7ヶ月、大きさは成猫と同じくらいになりました。
しかし引き続き暴れん坊で、夜にハッスルした時なんかはお隣への音が気になるようになりました。
なのでもう観念してケージを買いました。
きっと使うのは1年くらいだと踏んで、その時には捨てる想定で、折り畳みのケージにしました。
底の布も取り外せるんですがこれがマジックテープで、猫を入れてから2時間で脱走される始末でした。
購入を考えてる人は、底がどうなってるか是非見てください。
うちの場合はケージ自体を持ち上げるので、寝る時は上に重石を置いて寝ています。
楽天のレビュー見たら、天地返しをしたワンコもいたようです。

しかし猫を入れたら入れたで静かにしてくれて、夜は初日以外大変静かで、私もやっとゆっくり眠れるようになりました。
7ヶ月になって初めてケージに入れたので、静かにしてくれるか心配でしたが、この場所自体かなり好きみたいで、文句も言わずにくつろいでくれています。
このケージ猫トイレとフードとお水も入れて、それでも2匹猫が入るのでなかなか余裕があります。

【お知らせ】
世界一周の時にコツコツ書き溜めたブログを電子書籍化しました!
Amazon Kindleで読めます!
Kindle Unlimitedにも参加しています!
世界のメジャーからマイナーまでの観光地やお祭りの記録、酔う子とピラニアのからあげ
世界の酒を飲み尽くし、ワイナリーで働いたワインエキスパート視点の記録、酔う子とひつじさんの酒だる
来週にはあと2冊出版します!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。