いよいよタイ出国の日となりました。
初めてタイに来たのは17歳の時、高校の修学旅行でした。バンコクから離れたナコンラチャシマ県の田舎にある、提携する学校で、ほぼ全校生徒が現地のお宅にホームステイするという、今から考えても大変エクストリームな修学旅行でした。
そのホームステイ先の子といまだに仲がよく、今回もバンコクのお家やご実家に泊めて頂いたり、いろいろ教えてもらったりと大変にお世話になりました。
彼女たちがいなかったら、こんなにディープなタイ巡りはそうそう出来ないし、美味しい店ばっかり選んで巡ることもできなかったし、何よりタイのことをたくさん教えてもらうこともできませんでした。
彼女たちにもまた絶対会いたいし、タイが他文化を取り入れて様変わりしていく様をもっと見たいし、美味しいご飯も食べたいし、来年雲南から陸路でタイに向かうのもいいかなあ、と思っています。
マレーシアへはマレー鉄道で越境します。
タイ・バンコクのフアランポン駅から、タイ南部・パダンベサール駅へ18時間の電車の旅となります。
そこから徒歩で越境し、マレーシア側のKTM駅からペナンに向かいます。
電車の中に電源があればブログなど更新します。
I would like to appreciate all my friends in Thailand, showing me around, teaching me so many things.
Every moment cannot be this good without you.
Looking forward to see you again somewhere in the world!