酔う子のユーラシア大陸お散歩ログ

ソムリエで料理研究家の酔う子が自由気ままに世界で飲み歩く様子をお届け

第一回の様子はこちら



今回は海岸別お豆腐を面白がってくれたお友達が、色んなところの海水を送ってくれました!!!
静岡県
弁天島
駿河海水浴場
米津
白浜
土肥

佐賀県
西ノ浜海水浴場

鹿児島県
加計呂麻島

IMG_7794

静岡は、えぐみがあったり、逆にスキッとキレのいい味だったり、それぞれに違いが大いにありました。
弁天島は半淡水の湖だそうで、それでも塩ができて豆腐もできました。

佐賀は塩味が引き立つような濃厚さがありました。

大本命加計呂麻の水は、そもそも水がやたら美味しくて、そのまま出汁でもとってスープにしたいくらいのおいしさでした。
お豆腐にするときつい個性はないものの、上品で繊細な味になり、端正な上質なワインのような味わい方だと思いました。

次回以降は、豆腐もさながら塩が大渋滞しているので、塩揉みきゅうり食べ比べの会にでもしようと思います!

山梨のお土産で人気なのが信玄餅です。
アイスやお菓子になってるものも人気があります。
それとよく似ているのが福岡名物筑紫餅です。
九州の人から言わせると、筑紫餅の方が美味しくて信玄餅はまずい、みたいな、地域別お好み焼き論争みたいなのがおこってるみたいです。
せっかくなので食べ比べてみました。
FullSizeRender

こちらは筑紫餅、容器は気持ち信玄餅より小さいかな?と思いました。
蜜は袋入りで、少なく見えます。
実際きなこも蜜も信玄餅よりは少なめ、また蜜もあっさり目で、食べやすい印象でした。

IMG_7783

おなじみ信玄餅です。
蜜も容器にたっぷり入ってます。
こちらの方が、蜜が多いって言う以上に甘く感じて濃厚でした。
お土産としての味のファーストインパクトで言えばこちらに軍配が上がるのかもしれません。
IMG_7784

筑紫餅はあっさりめ、信玄餅は濃厚な印象でした!
どちらが良い悪いではなく、気分で色々食べたい気持ちです!

体重が一番多い時から17キロ痩せました。
最近また2キロほど体重が減り、内腿やお尻、顎まわりからかなり肉がなくなりました。
何故だか食欲がわかず、しかし美味しいものも食べたくて、苦労して試行錯誤しています。


薬味鶏めし
材料
米 2合
しそ 5枚ほど
みょうが 一本
カリカリ梅 10個
鶏胸肉 1枚

作り方
米を炊く(私は玄米と五穀米のミックス)。
鶏胸肉を火が通りやすい大きさ(カレー肉程度)に切り、ひたひたくらいの水で弱火で30分ほど茹でる。
しそとみょうがを刻む。
カリカリ梅の種を外し、刻む。
米が炊けたらしそ、みょうが、梅、刻んだ鶏肉を混ぜる。

完成です!
FullSizeRender

さっぱりしていて食べやすいです。
鶏肉を入れているのでタンパク質もとれます。
食欲がない時はチキンスープをかけるのも美味しいです!

このページのトップヘ