酔う子のユーラシア大陸お散歩ログ

ソムリエで料理研究家の酔う子が自由気ままに世界で飲み歩く様子をお届け

バンコクに、アジア1番と謳われるインド料理レストランガガンがあります。
そのレストランのシェフ・ガガンさんと、福岡のミシュラン獲得フレンチのお店Gohとコラボでレストランができました。
ガガンの存在を知ったのは世界一周中のバンコク出発数日前でした。
コロナの時一度閉店して、どうやらまた復活してるようです。いきたい。
と思ってたらこのお店ができたので、行ってきました。
IMG_3482

アラカルトもできるけど、コースでお願いしてお料理7000円、お酒はペアリングで少なめにしてもらって4000円でした。
種類がかなり出てくるので、お酒少なめにしてもらってちょうど良かったです。

一発目の泡はクレマン・ド・ロワール。
IMG_3483

からのアミューズはパニプリ。
中のソースはフレンチめいていて、一発目から大変いいパンチでした。
IMG_3484

スープは黒い点と白いところと中のジュレで違う味で、すくうたびに違う味わいを楽しめてとっても面白いです。

IMG_3485

セビーチェ!!!
水芋のアチャールと組み合わせたお魚と酸味の効いたソースはペルーのセビーチェの再構築と新しい解釈。

IMG_3486

合わせるのは日本のワイナリーのケルナー。
ソースについたハーブの香りとよく合います。

IMG_3488

次は!通りもんのフォアグラ挟んだやつ柿のソース添え!
通りもんとのコラボメニューらしいんですが、デザートに持ってこずフォアグラを挟んで前菜にしちゃうそのクリエイティビティ凄すぎです。

IMG_3490

ここに合わせてくるのがアルザスのゲヴェルツトラミネラル!!
フォアグラとも、通りもんの柔らかさとも合う貴腐特有の香り。

IMG_3491

きのこソースのお魚。
きのこクリーム好きすぎて、しかもこのソースを拭うパンが有名店パンストックのものっていうのもポイント高すぎです。

IMG_3493

ここに合わせるのがハイボール!
樽の木の香りとキノコの香りで合わせています。
IMG_3494

お肉!酸味のある付け合わせが素敵です。
IMG_3496

ここに合わせるピノノワールは酸味高めで梅干し感があります。
この酸っぱい付け合わせとピッタリです!
IMG_3498

シメはカレーです。
インドではなくタイっぽいハーブが効いたカレー。
ここにハーブ繋がりでジンを合わせてくるのはさすがです。
ワインだと思いつかないです。
このカレーはおかわりできるので、足りない人はここで調節できます。
IMG_3500

デザートとお茶は選べます!
IMG_3503

クリームブリュレには絶妙にカルダモンが効いています。
IMG_3504

こちらは季節のシャーベット。
ハーブティーは嬉野茶でした。
IMG_3505


ガガンさんはインド料理主体だと思っていたのですがその枠に囚われることなくタイのエッセンスも混ぜてくるのは知りませんでした。
フレンチ×インド料理×タイ料理×地産地消と完璧かつアーティスティックなコースは大変良い体験でした!!
コース変わったらまた行きたさある。

大分県南部はお寿司が有名な街佐伯に寿司を食べに来ました。
有名店福寿司!
同じホテルにいたおじさんたちもここのお店に来たかったらしいんですが、予約してなかったみたいで無理っぽかったです。
私いくもんね。
IMG_3476

酢の物ってのを頼みました。
カワハギと!肝!!
IMG_3470

特上寿司を頼みました。
8巻で、ネタがちがうそうです。
全部仕事してあるのでお醤油をつけずに食べられます。
酢飯が薄味なのも、胃腸が弱い私にはありがたいところです。
エビと鮑は動いてます。
鮑噛み切れないと思ってたけど普通に食べれました。すごい。
炙りマグロが1番感動でした。すごく上質なお肉のようでした。
IMG_3471

いくらも洒落てる。

IMG_3472

1番左はふぐでした。
炭火で炙ってあるので香りがとても良かったです。

IMG_3473

エビのからもカリカリでつまみになります。

IMG_3475

佐伯駅の近くの海の市場も書き残しておきます。
この、値段が狂った、すっごい綺麗な魚すごい。
IMG_3463

お寿司もたくさん売ってます。
IMG_3464

買ったものは2階のイートインスペースで食べれます。
IMG_3465


ここでは干物その他お持ち帰りできる海産物もたくさん売られています。
B品のアジ(3匹入って400円しないくらい)を買ったのですが、家で焼いてみて脂やたら乗っててすごく美味しくてびっくりしました。
うちの近所のスーパーの値段と変わらないかむしろ安いくらいなのに、熱海の高級干物の味がします。

小魚ナッツも、単なる小魚ナッツなのに、魚の生臭さが一切なくてすごく美味しかったです。
値段もこれまた関東のスーパーと変わりません。
道の駅とかローカルの八百屋ってなによりも大好物なんですが、ここはちょっとレベルが違いました。

福岡を散策しました。
豚骨ラーメンも食べたいけどお腹にキツイので、今回は回避しました。
その代わり柔らかいうどんというのを食べてみることにしました。
早朝7時前にはもう開いてた資さんうどん。
お出汁が関西のものでほっとしました。
うどんは確かに柔らかいけどコシがないわけではなく、茹で過ぎて表面が毛羽立ってる感じでもなかったので、もしかして生地を寝かせる時間を短縮するか作らないかかな?と推察しました。
IMG_3507

中洲のパンストックに並んでみました。
7:50くらいについてすでに大行列、そこからオープン8:00で、入店は8:35ごろでした。
名物めんたいフランスはレジのところにあります。
IMG_3511

買い込みました。
ハード系パンながらも生地がもっちもちでとっても美味しかったです。
具入りパンはどれもこれもたっぷり入っていてとても素敵でした。
カヌレも外はサクサク中はプリップリで、多分フランスのやつより美味しかったです。
東京にも美味しいパン屋さんはあるけど、この味は並んで良かった味でした。
IMG_3513

姪浜あたりにあるのが博多織工芸館。
残念ながら着物まわりのものは生産を辞めてしまったそうで、提携してるものすこししかありませんでした。
しかしこの日は年数回のお祭りで、B品仕立て上がりのものが超破格で売られていて揺れました。

IMG_3522

マトリョーシカ形式で大きいのからどんどん入れていくポーチ、セカラーシカは綴りをСекарашкаにしてほしかった気持ち。
でもすき。

IMG_3518

工場も見学することができました。
手織りも魅力的ながら、それを全て応用して機械化することもまた大変興味深いです。

IMG_3520

関東の山に行ってもほとんど紅葉していない中、福岡まで来てやっと綺麗に紅葉しているのがやっと見れました。

IMG_3506

このページのトップヘ