酔う子のユーラシア大陸お散歩ログ

ソムリエで料理研究家の酔う子が自由気ままに世界で飲み歩く様子をお届け

cover-UhAfBAow7eYtAWgc55tfAvc9xeXbHb7I

ヨーロッパ最後の秘境・ジョージアの食とワインを堪能する美食体験会第2回!


今回は大人数パーティー型から趣向を変えて、
「ジョージア料理で地方巡り」。

地域ごとに特色豊かな12の地方を代表する
郷土料理の現地の味を追求!
前回同様完全手作りでお届けします。

もちろん、ジョージアワインも各種取り揃えます!
今回は「飲み比べセット」をご用意して
より深くテイスティングしていただけるようになりますので
ワイン好きの人にはたまらないのではないでしょうか。

ジョージア料理に興味がある人はもちろん、
情報交換、友達作りのためのご来場も大歓迎です!

開催日
 2018年9月8日(土)2部制

会 場
 〒162-0803 東京都新宿区赤城下町32 岡田ビル1F

開催時間
 第1部 午後1時~午後3時30分くらいまで
 第2部 午後6時~午後8時30分くらいまで

定 員
 各部12名程度(事前予約者さま優先)

会 費
 ジョージア料理+アレンジ料理+ソフトドリンク飲み放題 4000円
 上記メニュー 30歳以下限定 3000円(現地でキャッシュバックしますので、身分証をお持ちください)
 ジョージアワイン 飲み比べセット3種類 1000円(現地にてキャッシュオン)
  会場にあるワインから3種類を選んで自由に組みあわえていただけます。

主催者
 立花 奈央子 (a.k.a ジョージア大好きおばさん)https://twitter.com/georgia_tokyo
 Yoko Hirakushi https://www.instagram.com/kuishinbo.world

【夜のメニュー】
41179215_2221852227844042_1866836152573493248_n

【昼のメニュー】
41203484_500066407135922_1595738731678007296_n

________

以下レポート
参加人数:昼の部:13人、夜の部:14人

前菜
41347766_224346988432312_690339065672761344_n

昼のメインのカツレツ

41403616_10155734536932596_9168454879906103296_n

夜のメインのグリルチキン
41380346_10155734536942596_873544271527936000_n

ワインブース、客席の様子。今回は着席形式で提供
41283107_280715579320978_4420931252203290624_n

cover-UhAfBAow7eYtAWgc55tfAvc9xeXbHb7I

ヨーロッパ最後の秘境・ジョージアの食とワインを堪能する美食体験会!

完全手作りで現地の味を追求したジョージア料理と、
日本の食卓に合わせてスパイスや食材でアレンジした創作料理を提供。

もちろん、ジョージアワインも各種取り揃え
様々なマリアージュを堪能していただけるようにいたします。

ジョージアに関する本や写真、資料も展示。

ジョージア料理に興味がある人はもちろん、
情報交換、友達作りのためのご来場も大歓迎です!


開催日

 2018825日(土)2部制

会 場

 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-38-1 2F 株式会社MosoMafia

開催時間

 第1部 午後2時~午後4時くらいまで
 第2部 午後6時~午後8時くらいまで

定 員

 各部15名程度(事前予約者さま優先) 立食パーティー形式

※第二部好評につき25名まで増枠させていただきましたが、7月12日時点で完売となりました。

会 費

 ジョージア料理+アレンジ料理+ソフトドリンク飲み放題 3000
 上記メニュー 30歳以下限定 2000円

 +ジョージアワイン(4~5種類はご用意します) +2000

【昼の部のメニュー】
~前菜
プハリ(ほうれんそうのディップ)、ワカモレジョージア風、にんじんの和え物ジョージア風
~パン
ハチャプリ(アチャルリ風)
~スープ
ジョージア風トマトスープ
~メイン
ジョージアスパイスのグリルドチキン~オジャクリ(ジョージア風ポテト)添え
~デザート
ぶどうとナッツのキャンディー(チュルチュヘラ)

【夜の部のメニュー】
~前菜
プハリ(ほうれんそうのディップ)、にんじんの和え物ジョージア風、なすのクルミソース
~パン
ハチャプリ(アチャルリ)
~スープ
ハルチョー
~メイン
ジョージアスパイスのグリルドチキン~オジャクリ(ジョージア風ポテト)添え
~デザート
ぶどうとナッツのキャンディー(チュルチュヘラ)

________

以下レポート
来客数:昼の部:26人、夜の部:27人

ワインは株式会社ロコモーション様より。
41367575_330463181033673_2944073650455707648_n

スープ
41748024_727688627608037_7024299389178871808_n

ジョージア名物ハチャプリ
41600000_232276960775481_4168793242881490944_n

ジョージア風チキングリル
41617428_2154770971407512_2507698487781490688_n

立食形式で大盛況
41644174_499873727089669_277808109726990336_n

タイ
4月12日 0:40 羽田⇒5:00バンコク JAL
 ソンクラン
 ナコンラチャシマ遠征
 ワイナリー見学
 マッサージスクール(予約済み)
 Swensensのパフェを食べる
 ムーガタ食べる
 おいしいカオマンガイ探す
 フレディーマーキュリーのカレー屋行く
 
マレーシア
4月26日15:00 バンコク・フアランポン駅⇒9:00マレーシアPadang Besar駅 マレー鉄道
 ペナン
 イポー
 クアラルンプール
 ボルネオ島サバー州ジャングルで虫を生で食べる
 1リンギカレー食べ放題戦
 オオトカゲBiawakを食べる
https://says.com/my/lifestyle/this-stall-in-kl-serves-monitor-lizard-claypot-curry?fbclid=IwAR0c6sWcaXdb_fkFlJ_eT5hbsodoTzbkhN2-HW5qbWXaObvTTtw60HxduyM
 ドリアン食べまくる
 バナナリーフ
 福建麺
 肉骨茶
 客家料理
 ジョージア料理会
 ウツボカズラ飯

インド
5月17日KL発21:05ニューデリー着マリンドエアー
食べる
カレー食べる
リシケシでヨガする
ガンジス川入る
タージマハル
5月28日9:10ケララ州コチ着
アーユルベーダのセラピー受ける

イラン
6月9日コチ発ドーハ経由、朝4:29テヘラン着カタール航空
ビザは30日を取得済み
テヘラン2泊→シーラーズ1週間ぐらい→イスファハーン(ヤズド行くか?)→テヘラン帰還→タブリーズ→オールミーイェからバスでトルコ入り、日時未定

トルコ
オールミーイェからヴァンへバスで入国
友達と遊ぶ
ご飯食べる
ワイナリー行きたい

ギリシャ
イスタンブールからバスで入国
コリントスの運河でバンジージャンプする

イタリア
8月上旬、ペトラからバーリへ船、もしくはアテネからナポリへ飛行機
ポンペイ
ローマの遺跡
トスカーナのキアンティ
ボローニャのカツレツ
ミラノ、ロミオの青い空ごっこ
ミラノからバスでクールマイユールへ(8月23日予定)


フランス
8月24日クールマイユールからシャモニーモンブランへバスで。
8月25から9月2までモンブランのトレイルランレースにてサポート
パリ経由でボルドーへ。
9月6日から8日でメドックマラソン参加

スペイン
どこかでパスポートを切り替える
グラナダのパラドール宿泊
シェリー飲む
シェンゲン圏滞在が2ヶ月ちょい程度になるようにして、出国

モロッコ
スペインから船で渡る

エジプト
モロッコから空路で入国か
アレクサンドリア、ギザ、ルクソールからアブシンベルまで下る。
船でヨルダンへ

ヨルダン
ペトラ遺跡と死海の泥にまみレル

イスラエル
ガラリヤ湖、ベツレヘム、エルサレムなど。
エルサレムでクリスマスを過ごしたい気持ち

ギリシャ
船でキプロス島へ。さっさとトルコ側へ移動

トルコ
特に決めていないが、なんとかしてジョージアまで移動

ジョージア

アルメニア
ジョージアより列車で。
歯科治療を実施

アゼルバイジャン
ジョージア経由で列車で入国
トルクメのトランジットビザを取得

トルクメニスタン
バクーから船で入国

ウズベキスタン

タジキスタン

キルギスタン

カザフスタン
中国ビザを取得

中国
トルクメニスタンからウルムチまで全部列車。
ウルムチを堪能したら、雲南へ

その後未定 

このページのトップヘ