まずは感動したお菓子から!
このお花型のお菓子、周りはパイ生地で花びらの黒いところはフルーツを煮詰めたような餡でした。
形がそもそも素敵で餡も美味しくて、これはとても良かったです!
所々でキンモクセイ味のお菓子を見かけます。
桂花陳酒とかしか知りませんでした。
これがまた嫌味のないふんわりいい香りのお菓子で、とても秀逸です。
ケーキっぽいやつとか羊羹みたいなのとか色々あるみたいです。
しかしこれは熟粉类糕点?とか言うお菓子、同じキンモクセイ味でもちょっとよくわかりません。
なんか粉を軽く固めてあって落雁みたいというか、口の中が粉でいっぱいになって結構きついです。
高級なやつを食べれば美味しいなんてことがあるのかもしれませんが、私には良くわかりませんでした。
お菓子の詰め合わせ!
だいたい味の想像がつく感じの、日本だとお年寄りのお茶請けコーナーみたいなところで売ってる感じのお菓子が入っています。
この大きな袋で25元(500円)と夢が詰まりすぎなので買ってみたら
盛大な厚底!!!
頑張って持って帰ってきたのにほぼ空気とプラスチックでした!
入ってるのはこの表に見えてるやつくらいでした!
サンタさんの長靴おかしもびっくりな空虚な夢でした。
そこにいたのがこれ。
北京では至る所にイチゴ飴が売られています。
他にも食べたいものがあるので屋台で買うことはなかったけど、北京名物だそうです。
で、これはその小さい版です。
何かしらの果物が中に入ってて、周りを飴で固めています。
飴は普通に黄金糖みたいな味がします。
食べてるうちに飽きると聞いていたのは本当、このサイズで本当によかったです。
以前は中国のものというと不衛生なイメージで食べ物は特に敬遠されがちでしたが、パッケージもしっかりした感じでそんなことももうないように見受けられます。
なにより上二つのお花パイとキンモクセイシリーズはかわいいし美味しいです。
このお花型のお菓子、周りはパイ生地で花びらの黒いところはフルーツを煮詰めたような餡でした。
形がそもそも素敵で餡も美味しくて、これはとても良かったです!
所々でキンモクセイ味のお菓子を見かけます。
桂花陳酒とかしか知りませんでした。
これがまた嫌味のないふんわりいい香りのお菓子で、とても秀逸です。
ケーキっぽいやつとか羊羹みたいなのとか色々あるみたいです。
しかしこれは熟粉类糕点?とか言うお菓子、同じキンモクセイ味でもちょっとよくわかりません。
なんか粉を軽く固めてあって落雁みたいというか、口の中が粉でいっぱいになって結構きついです。
高級なやつを食べれば美味しいなんてことがあるのかもしれませんが、私には良くわかりませんでした。
お菓子の詰め合わせ!
だいたい味の想像がつく感じの、日本だとお年寄りのお茶請けコーナーみたいなところで売ってる感じのお菓子が入っています。
この大きな袋で25元(500円)と夢が詰まりすぎなので買ってみたら
盛大な厚底!!!
頑張って持って帰ってきたのにほぼ空気とプラスチックでした!
入ってるのはこの表に見えてるやつくらいでした!
サンタさんの長靴おかしもびっくりな空虚な夢でした。
そこにいたのがこれ。
北京では至る所にイチゴ飴が売られています。
他にも食べたいものがあるので屋台で買うことはなかったけど、北京名物だそうです。
で、これはその小さい版です。
何かしらの果物が中に入ってて、周りを飴で固めています。
飴は普通に黄金糖みたいな味がします。
食べてるうちに飽きると聞いていたのは本当、このサイズで本当によかったです。
以前は中国のものというと不衛生なイメージで食べ物は特に敬遠されがちでしたが、パッケージもしっかりした感じでそんなことももうないように見受けられます。
なにより上二つのお花パイとキンモクセイシリーズはかわいいし美味しいです。